新米エンジニアのとたとた旅日記

旅をしたい‼︎身近なところからコストを少なめにいろんな所に旅していきます。 色々と変わったこともしております。

東京に住むという経験は意味があるの?上京するのに向いている人とは

 

20181219115455

 

仕事の都合上、4年半だけですが上京していました。

意図せぬ上京だった為、最初のうちはかなりホームシックになりました。

東京に住んで1か月目 「もう無理、地元に帰りたい…

    → 1年後 「東京最高だぜ!一人暮らし最高だぜ!

この変わり身の早さ、自分でも驚き

私の場合、入社時に周りにたくさんの同期がいて、社宅であったことから孤独を感じなかったことが大きなポイントだったと思いました。

その一方で、「東京に合わない」「地元に戻りたい」といって戻られる方も多くいます。その理由を含め、上京するのに向いている人を考察してみました。

 

個人的に思った、上京するのに向いている人

夢や目標があって、何が何でもやり遂げる気概の人

何か夢や目標があって、それが東京に行けば叶えられる人は東京に向いていると思います。東京にいれば様々な情報が得られますし、色んな仕事があります

私が転職活動で東京・大阪・名古屋の仕事を見ていた時、東京は圧倒的に求人紹介数が多かったです。

ただし、中途半端な気持ちで上京すると他の誘惑に負けて夢や目標を忘れてしまうリスクもあります。実際「東京だと他の誘惑に負けちゃって、思うように勉強がはかどらない」といって落ち着いた場所に拠点を変えたところ上手く試験に合格したという方もいらっしゃいます。

※個人的に勉強する環境も東京は少ないと感じました。私は家だと勉強が進まないので、図書館や喫茶店に行きましたが人が多くていつも場所取りに苦戦しました。それもあってか東京には有料の学習スペースが多くあると感じました。

 

色んな人に会って刺激的な毎日を送りたい人

東京には様々な人が住んでいます。九州から来た人、東北から来た人…。むしろ東京生まれ・東京育ちの人はあまりいなかった印象があります。皆さん色んな考え方を持っていて、これは地元にずっと住んでいたら分からなかったことだろうな~って思います。そういう人との出会いを大切にし、常に新しい考えを知りたいと思う人は東京が合うかもしれません。

"東京の人は冷たい"と聞くことがありますが、東京に住む人達は出身地が異なる人が多いからこそ自分は自分・他人は他人と割り切ることに長けているのかもしれません。実際は東京に住んでみて、東京の人達は身内意識が少ないかなと感じるくらいで、普通に優しいと感じましたけどね。

 

流行に敏感な人

東京はやはり日本の中で1番情報が発達しています。前に立っていたお店がすぐ新しいお店に変わったり、各所でしょっちゅうイベントがあったり。テレビに映る東京の流行りのお店が紹介されると、いつでも行ける距離なので急に身近な存在に感じます
私はあまり流行に興味がなかったのですが、流行に敏感な人だと毎日が楽しいと思います。ただし、流行を追うとお金がかかるので、その点は注意が必要だと思います。

そもそも東京は物価が高いです。家賃なんて都内だと一人暮らし1Kで7万円でも安い方です。東京に住むと、お金の消費は激しくなります

 

地元にこだわりがない人

意外とこれ思いました。上京しても地元に戻る人は、地元に対して譲れない何かを持っている気がします。出来るだけ家族のそばに居たいとか、落ち着いた環境で暮らしたいとか。あまりそういうこだわりがない人は東京にいると利便性が高いし、楽しいところが多いからそのまま住むことが多いと思います。

 

とはいっても、やっぱ東京は一度は住んでみて損はない

視野が広がります。地元に住んでいたら地元の価値観しか分からないままです。

饅頭の味で例えれば粒あんしか知らなかったけど、こしあんや抹茶あんもあるみたいな新しい発見があると同時に、自分に合った味を吟味する選択肢が増えます。

私は訳があって地元に戻りましたが、東京は住んでよかったと思いましたし機会があればまた住みたいと考えてます。

 

20181219115441